Monday, February 11, 2008

Shower Style Arrangement - シャワースタイルのアレンジを作って

シャワースタイルアレンジメントの作製は、バランスの配分が鍵になります。出来上がった作品がテーブルの端から転がってしまわないように気をつけて!
Achieving actual balance is the key to create a good shower-style arrangement. No one wants to see the arrangement one has just completed with greatest care starting to wobble on the table edge!


ブルームスブリー教室の容子さんの作品です。流れが美しくまとまっています。
This arrangement is from Yoko at Bloomsbury class. It has lovely flow within, and its shape is just beautiful.


裕季子さんの作品は、やわらかなグリーンと深紅のバラの対比が鮮やかです。
Yukiko has created this gorgeous design. It is wonderful to see the good contrast between soft foliage and deep red colour of Roses.



イサーの作品は横顔からのご紹介です。大きく流れ出るユーカリの葉がダイナミックな作品です。
Let's see Ethaar's design from its side view. Its profile has been created with Eucalyptus leaves here, and the effect is very powerful!


邦子さんは、少し妖しささえ感じさせるような色気のある作品に仕上げています。
This arrangement is Kuniko's work. This design has something a little bit deeper; movements of the material and texture bring good character to this design.

Friday, February 08, 2008

A Sign of Spring - Violets - 春の足音-におい菫


バレンタインデーが近づいてくると、バラのプルーニングが頭をよぎります。というわけで庭へ出ると、足元に咲くのはにおい菫。大きな公園では芝刈り機で刈られたりするのですが、ここでは,まあすくすくと育ってくれています。

春も,もうすぐなのでしょうか?

As aproaching to St. Valentine's Day, something starts shouting at the back of my mind; to prune roses. Hence, I walked out to the chilly morning garden, and found some Violets on a garden corner. They are savagely mowed as well as lawn and Daisies at some big gardens, but they are spreading like mad here.

Is this a sign of Spring?

Wednesday, February 06, 2008

Europa Cup 2007 Wedding Bouquet - ヨーロッパ・カップ2007 ウェディング・ブーケ

ヨーロッパカップ初日は、合計で3つの作品作製が求められました。長靴下のピッピのテーマの次には,ウェディングブーケの作製です。今回の花のテーマはカーネーションだったようです。与えられた一時間は瞬く間にすぎていきました。
There were 3 tasks to be made on the 1st day at Europa Cup 2007. After completeing Pippi's Feast, the nexttask was 'Wedding Bouquet'. The themed flowers seemed Dianthus. Its allocated 1 hour slot went so quickly!


こちらはドイツのNadine Weckardtさんの作品です。
This is created by Nadine Weckardt from Germany.


こちらはイギリスのNeil Whittakerさんの作品です。
This is created by Neil Whittaker from Great Britain.


こちらはオーストリアのAndreas Sternさんの作品です
This is created by Andreas Stern from Austria.


こちらはRussiaのIrina Trenevaさんの作品です。
This is created by Irina Treneva from Russia.



こちらはギリシャのLeonidas Rammosさんの作品です。
This is created by Leonidas Rammos from Greece.



こちらはベルギーのStefan Roosenさんの作品です。
This is created by Stefan Roosen from Belgium.



こちらはハンガリーのPeter Panczelさんの作品です。
This is created by Peter Panczel from Hungary.



こちらはデンマークのElsebeth Pedersenさんの作品です。
This is created by Elsebeth Pedersen from Denmark.


こちらはポーランドのRobert Rafal Milkowskiさんの作品です。
This is created by Robert Rafal Milkowski from Poland.



こちらはフィンランドのKatja Nurminenさんの作品です。
This is created by Katja Nurminen from Finland.



こちらはスペインのXavier Lloverasさんの作品です。
This is created by Xavier Lloveras from Spain.




こちらはポルトガルのFilipa Margalhoさんの作品です。This is created by Filipa Margalho from Portugal.



こちらはスイスのChristian Kampfさんの作品です。
This is created by Christian Kampf from Switzerland.


こちらはイタリアのLuciano Lessioさんの作品です。
This is created by Luciano Lessio from Italy.


こちらはCzech RepublicのPremysl Hytychさんの作品です。
This is created by Premysl Hytych from Czech Republic.



こちらはノルウェイのLinda Johnsenさんの作品です。
This is created by Linda Johnsen from Norway.


こちらはオランダのSjacco Gerritsenさんの作品です。
This is created by Sjacco Gerritsen from The Netherlands.




こちらはクロアチアのDesinela Grencさんの作品です。
This is created by Desinela Grenc from Croatia.



こちらはスロベニアのMatjaz Begusさんの作品です。
This is created by Matjaz Begus from Slovenia.



こちらはArmeniaのAraik Galstyanさんの作品です。
This is created by Araik Galstyan from Armenia.

Monday, February 04, 2008

Corsage - コサージュを作って

コサージュ作りは簡単に見えて,案外時間と手間のかかるものです。しかしその甲斐あって、出来上がった作品は造花にはない輝きがありますよね。
It might look quite easy to make a corsage, but, in fact, it does take some time and effort to get it right. And, of course, it is worth making your own piece, as it has real quality you can expect only from fresh flowers!



こちらは知子さんの作品です。チューベローズの甘い薫りが、斑入りの明るい色のアイビーに囲まれています。
This is from Tomoko. The sweet scent from Polianthes tuberosa floats from a good frame of variegated ivy leaves.


恵子さんの作品は、優しい小花達をしっかり,しかし柔らかくまとめあげています。
Keiko's corsage is created in a very gentle, yet so stable manner with all different small flowers.


容子さんのコサージュでは、深紅のダリアがお行儀良くまとめられています。
Yoko created this neat looking corsage. Crimson-colour Dahlia 'Viking' really show its beauty here.




モダンコサージュを作られたのは裕季子さんと邦子さんです。裕季子さんは花が雫のようにこぼれ落ちる姿を,邦子さんは流れる葉の小舟に乗った花の姿をうまく捉えていますね。Yukiko and Kuniko made these modern corsages. Yukiko interpreted dews from a flower cup here, and Kuniko translated a leaf floating on a stream into a delicate corsage design.

Monday, January 21, 2008

Europa Cup 2007 Pippi's Feast - ヨーロッパ・カップ2007 長靴下のピッピの晩餐

ヨーロッパップの最初の課題は、長靴下のピッピの晩餐をモチーフとしたデザインの作製です。与えられたのは二時間。最初から最後まで全力投球の皆さんでした。
The first task of Europa Cup 2007 was 'Pippi's Feast. With allocated time of 2 hours, every competitors were giving their best shots.



こちらはドイツのNadine Weckardtさんの作品です。
This is created by Nadine Weckardt from Germany.


こちらはイギリスのNeil Whittakerさんの作品です。
This is created by Neil Whittaker from Great Britain.


こちらはオーストリアのAndreas Sternさんの作品です。
This is created by Andreas Stern from Austria.


こちらはRussiaのIrina Trenevaさんの作品です。
This is created by Irina Treneva from Russia.




こちらはギリシャのLeonidas Rammosさんの作品です。
This is created by Leonidas Rammos from Greece.




こちらはベルギーのStefan Roosenさんの作品です。
This is created by Stefan Roosen from Belgium.

こちらはハンガリーのPeter Panczelさんの作品です。
This is created by Peter Panczel from Hungary.


こちらはデンマークのElsebeth Pedersenさんの作品です。
This is created by Elsebeth Pedersen from Denmark.




こちらはポーランドのRobert Rafal Milkowskiさんの作品です。
This is created by Robert Rafal Milkowski from Poland.




こちらはフィンランドのKatja Nurminenさんの作品です。
This is created by Katja Nurminen from Finland.


こちらはスペインのXavier Lloverasさんの作品です。
This is created by Xavier Lloveras from Spain.



こちらはポルトガルのFilipa Margalhoさんの作品です。
This is created by Filipa Margalho from Portugal.





こちらはスイスのChristian Kampfさんの作品です。
This is created by Christian Kampf from Switzerland.


こちらはイタリアのLuciano Lessioさんの作品です。
This is created by Luciano Lessio from Italy.


こちらはCzech RepublicのPremysl Hytychさんの作品です。
This is created by Premysl Hytych from Czech Republic.



こちらはノルウェイのLinda Johnsenさんの作品です。
This is created by Linda Johnsen from Norway.


こちらはオランダのSjacco Gerritsenさんの作品です。
This is created by Sjacco Gerritsen from The Netherlands.






こちらはクロアチアのDesinela Grencさんの作品です。
This is created by Desinela Grenc from Croatia.






こちらはスロベニアのMatjaz Begusさんの作品です。
This is created by Matjaz Begus from Slovenia.


こちらはArmeniaのAraik Galstyanさんの作品です。
This is created by Araik Galstyan from Armenia.